大都会 岡山☆もうどうせ行くことはないから
旧マイホを晒してみようのコーナー 岡山編数年前に2年間ほど岡山に転任してました。
岡山県といえば……
桃や葡萄、ホルモンうどん、ひるぜん焼きそば等、
ぼっけぇうめえもんが割とあります。
※きびだんごは地元民はあまり食わんらしい(当時の知人談)
街として栄えてるのはJR岡山駅周辺くらいスね。
倉敷が有名ですが、歴史的な名所っていうくらいです。
中心部から少しでも離れると
完全なる田舎です。
都会っ子の僕は当然市街地にマンションを借りてました。
その当時に足繁く通っていたホールを少し紹介したいと思います。
①スロット倶楽部メトロ表町店詳細時代に取り残されゆく表町商店街の一角に店を構えるスロット専門店
1Fが20スロ、2Fが5スロの合計100台超という小さな店です。
大型店舗が好きじゃない僕はこれだけで通うことを躊躇わなかったのですが、
さらに全シマがバラエティという営業形態……!
バラエティコーナーが大好きな僕には堪らない店です。
旬が過ぎた機種も大事に使う店って素晴らしいと思います。
②オメガ鹿田店詳細何か店のHPを見たらパチが1パチだけになってた。
これも時代の流れか。
親知らずを抜いて、痛みがハンパじゃなかった日に抽選を受けたら
新台(当時)のサクラ大戦3(ループじゃない方)が取れて泣きながら打った思ひ出。。。
新台が打ちたいな~って時に行ってた店。
③パーラーハリウッド本店詳細岡山駅からすぐの立地。
岡山で多くのチェーン店を展開するハリウッドの本店。
品川か何処かで多分同じロゴのハリウッドを見たけども系列店か?
本店と言ってもそんなに大したことはなく、ただ職場に近かったから
という理由で行ってた。
ちなみに隣にはスロ専門のNO.2ハリウッドと、パチ専門の
パーラーハリウッドメルパが存在する。
岡山には上記のハリウッドともう一つ「マルハチ」というチェーン店が
存在します。
『8の付く日はマ~ルハチィ~!』 (CV:若本規夫)
TVを見ていると必ず1日1回はマルハチのCMを目にします。
マルハチは岡山のスロッター&パチンカーを洗脳しようとしている違いありません。
因みに僕はマルハチに行ったことはありませんが。
稼働5/18(月) GWが仕事だったので代替の連休だったよん。
☆ゴッドイーター 0G~
月曜日はリセット、はっきり分かんだね。
作戦区域から速攻でアラガミバーストへ叩きこむ。(投資2K)
そしてチャンス目から神機解放!


まずまずのスタートを切ります
終了画面がアレなので天国での引き戻しはアレでしたが
200G付近で再びATにアレしました。
ストーリー中に強ベル降臨
終了画面がアレなので天国での引き戻しはアレでしたが
200G付近で再びATにアレしました。

今度は何の見どころもなく終了
他に打てそうな台が無かったので2,400枚程のメダルを精算。
軽くパチの甘コーナーで6K程無駄打ちして退店です。
面倒くさがり屋なので一度帰宅すると外に出たくなくなる性格ですが
この日は何か打ち足りなかったこともあり、夜に再び稼働することに。
☆戦国コレクション2液晶を覗くと200コレ付近の台があったのですかさず着席。
するとサクッと256コレゾーンで解除!
するも4セット程で終了。
からの天国での引き戻しての単コレ。。。
からの~
天井コレクション&単発コレクション
☆魔法少女まどかマギカ490Gくらい~
履歴は悲惨そのもの。
が、前回ボーナスは天井付近でグラフから察するにARTは引いてないっぽい。
穢れ狙い?
う、頭が……
某氏に勧められて打ったまどマギ……天井……タコ負け……
(ツイッターばかりやってねえで早くブログ更新するんだよ、コラ)
とりま600ゾーンまで回そうと着席すると500ゾーンで前兆が発生し通常Bかな?
その円環はスルーするも500G後半の円環でプチボーナス⇒魔女変身後
これが天国ゾーン内で連チャンして再びプチボーナスからARTゲット!
上乗せはチョロ乗せの2セット消化。
(ああ、そういえばさっきの連続演出中に強チェリー引いてたっけ……)
(どれどれ裏乗せは……?)

やったぜ!その後はチョロ乗せのみで1500枚程獲得です。
収支:+46K
↑にほんブログ村(スロット日記)

↑ブログ魔界村
COMING SOON.......(次回とは言ってない)